診療放射線技師国家試験要点まとめ&国試1日1問(解説付き)

合格点取るために必要かつ十分な知識、ムダのない効率の良い勉強をサポート…を意識した要点まとめ

夏の怠惰も恐ろしいが秋の迷走もまた…(雑談)

受験生の皆さん、勉強お疲れ様です。9月になりましたね。暑くてやる気の出ない夏は受験生らしく乗り切れましたでしょうか。

秋は国試が近づいてくるのを徐々に意識し始める人もいる季節。また肌寒くなり、何となく心細い季節。何にせよ受験生のメンタルにそこそこダメージを与えてくる季節。

そんな秋という季節。急に迷走し始める受験生増えません?(私の偏見だったらごめんなさい。)

どういうことかと言うと、急に奇妙な勉強法を始めたり、今まで使っていた問題集やテキストから急に乗り換えて新しいものを買ってみたり。

ただ、これくらいの迷走ならまだいい方です。勉強と関係ない迷走を始める人もいませんか?気分転換と称して勉強に全く関係ないような新しい趣味を始めたり。

(いません?周りにそういう友達。)

つまり秋は受験生を変なテンションに陥れて、ただでさえ時間のない受験生を迷走へと誘う危険な季節かもしれないという話です。

もう時間が無くなってきている受験生にとっては避けなくてはならない事態ではないでしょうか?

というわけで今回は、変なテンションになってる人向けです。迷走始める前にこれ読んで「一回自分見つめ直そう!」、「一回原点に立ち返ろう!」的な思いを込めて書きました。



↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓





ここからの内容はそこそこ真面目気味です。伝わりやすさ重視で少々辛口で書きました。不快に思われる方もいらっしゃるかもしれません。なので読み進める際はどうか自己責任でお願いします。



ではでは。


《勉強の質と量》

国試の合格は勉強の質で決まる。要するに「良質な勉強を行うこと」が重要である。

(勉強の量や時間とは質を追い求めていれば勝手に湧いてくる副産物。あって当たり前、合格の直接的な決め手ではない。したがって、たまに見かける合格するために1日何時間は勉強べきか?などという質問は愚問中の愚問。必要な量・時間は人それぞれな上、前述の通りそれで合格は決まらない。)

では「良質な勉強を行う」とは何か。

それは効率を徹底的に重視した、無駄のない勉強を行い、毎日継続すること。

効率重視の勉強とは何か。
それは完璧に理解しようとはせず、適切なところで妥協をしながら進める勉強のこと。

では適切な妥協点はどうすれば見つかるのか。
それは受験参考書や自分より点数のいい友人または当サイトようなものの力を借りる。

一方で丁寧・細かい(適切な妥協がない)勉強は非効率的、すなわち時間の無駄。

(国試の合格点を取るのに複雑・難解な知識は不要)