診療放射線技師国家試験要点まとめ&国試1日1問(解説付き)

合格点取るために必要かつ十分な知識、ムダのない効率の良い勉強をサポート…を意識した要点まとめ

放射性核種の無担体分離法(溶媒抽出法)

 

 

放射性核種の無担体分離法は次の4つがある。

 

①共沈法

 

溶媒抽出法

 

➂イオン交換法

 

クロマトグラフィ

 

⑤その他

 

今回は②の溶媒抽出法の説明。

 

 

 

 

《 溶媒抽出法 》 

 

分配比(分配係数)の差を利用して分離。

 

有機相(有機溶媒)水相(放射性核種を含む水溶液)の2層に分離。

 

・有機溶媒にはエチルエーテルクロロホルムなどを用いる。

 

・分配比(D)

 =有機相中の放射性核種の濃度/水相中の放射性核種濃度

 

・抽出率(E)

= D / {D+(Vw/Vo)}

 

ただし、

Vw:水相の体積

Vo:有機相の体積

とする。

 

抽出率は、放射性核種が有機溶媒にどれだけ抽出されたかを表す指標。