診療放射線技師国家試験要点まとめ&国試1日1問(解説付き)

合格点取るために必要かつ十分な知識、ムダのない効率の良い勉強をサポート…を意識した要点まとめ

2018-05-01から1日間の記事一覧

放射性核種の無担体分離法(溶媒抽出法)

放射性核種の無担体分離法は次の4つがある。 ①共沈法 ②溶媒抽出法 ➂イオン交換法 ➃クロマトグラフィ ⑤その他 今回は②の溶媒抽出法の説明。 《 溶媒抽出法 》 ・分配比(分配係数)の差を利用して分離。 ・有機相(有機溶媒)と水相(放射性核種を含む水溶液…

放射性核種の無担体分離法(共沈法)

放射性核種の無担体分離法は4つ。 ①共沈法 ②溶媒抽出法 ➂イオン交換法 ➃クロマトグラフィ 今回は、①共沈法の説明。 《 共沈法 》 ・共沈法は目的RIを含む溶液に担体を加え、沈殿反応を利用。分離を行う。 ・沈殿の生成には溶解積が関係している。 ・加える担…

5月1日  国試1日1問(放射線計測学)

出典: 第69回 午前 第79問(改) 問題. 化学反応を利用する線量計には何があるか(2つ)❓ 解答. セリウム線量計、フリッケ線量計 解説. 《化学線量計の特徴》 ・検出感度が非常に低く大線量の測定に用いられる。 ⇒医療用や個人被ばくに使用されない。 ・吸収…