診療放射線技師国家試験要点まとめ&国試1日1問(解説付き)

合格点取るために必要かつ十分な知識、ムダのない効率の良い勉強をサポート…を意識した要点まとめ

2018-04-28から1日間の記事一覧

放射化学(標識化合物の合成法)

今回は標識化合物の合成法についてです。Q1.化学的合成法とは? Q2.化学反応を用いた合成法です。特徴としては標識位置を自由に選択できること、比放射能や放射能化学収率を変えられること、短時間の合成が可能であることが挙げられます。 ただし、生合成法…

4月28日 国試1日1問 放射線安全管理学

問題(第65回 午後 第95問 改) 脳の組織加重係数はいくらか? 解答 0.01解説 組織加重係数は実効線量(単位J/kg 特別名称Sv)を算出する際に用いる係数です。全身に被ばくしたときに、各臓器・組織への影響の違いを考慮したもので、確率的影響の指標です。全身…

放射化学(ジェネレータ)

ジェネレータはカウアンドミルクシステムともいわれます。また、ジェネレータからの抽出作業をミルキングといいます。Q1.ジェネレータ種類にはどのようなものが? A1.99Moー99mTc(過渡平衡)ジェネレータ 81Rbー81mKr(永続平衡)ジェネレータ 68Geー68Ga(永続…

放射化学(放射性壊変④の応用/壊変公式を使いこなす)

放射性壊変④では様々な式がでてきました。今回はそれらの式を活用して放射能と質量数(あるいは原子量)の関係式を導きます。 これで複数の計算問題のパターンにも対応できるようになると思います。Q1.関係式の導き方は? A1. 放射能(Bq)=λN …① λ=0.693/T …② N…

放射平衡 放射化学

今回は放射平衡についてです。ジェネレータを理解するための基礎となる分野です。今回紹介する知識の中で放射平衡の式はよく出題されます。しっかり暗記しておくと得します。ただし、とにかく覚えにくいです。何度も見直すことが大事だと思います。Q1.放射平…

国家試験対策 オススメ過去問集

今回は診療放射線技師国家試験対策用の過去問集についてお話ししていこうと思います。 私自身の体験も踏まえてご紹介させていただければと思います。 過去問集を選ぶにあたって、一番重要なのは自分の今の学力レベルや学年に合っているかどうかだと思います…